福井地裁の英断

再稼働には人格権を優先する価値を見い出せない これを論じず結論を出すことは司法の責務を放棄することだ
これでしょ 安全かどうかを判断したんじゃ無く、大切なことはどっちだを判断したんじゃないの

人命+国富<目先の経済優先か こんな政党をなぜ選ぶのか 甚だ心外だ
彼らの住む場所の30km圏内に原発作ったら同じ事が言えるのだろうか
マイノリティの真実<多数決になっては子孫へ顔向けができなくなるぞ

大飯原発 運転再開認めない判決-NHK

大飯原発差し止め訴訟の判決要旨 危険性が万が一でもあれば-福井新聞

蛇足
判決言い渡した樋口裁判長は「任官30年」のベテラン スピード審理を指揮

(追記)yomiuriは絶対買わない読まない
(↑追記)今まであまり社説は気にしてなかったが本当に驚いた。Y新聞は原発推進派らしいが、Yの社説は根拠も無くクソガキのように原発否定に反発しているとしか受け取れない。報道に関わる人間が書いたとも思えないくらいだ
A新聞などは反原発か推進かの議論は全く論じて無く、何が論点かを明確に強い口調で社説の結びとなっていた。(上級審で逆転をあてにして国民への説明がされないことは決して許されないだったかな)

(追記2)2014/05/23
血が上って殴り書きをしてしまったが、改めて思うこと
強硬な脱原発ではありません。ただ書いたことを今読み返しても内容は自分の信念に基づき正しいと思う。
今回の判決は原発そのものを否定しているのでは無く、訴訟時点での関電への回答と法の精神を裁判長の良心の下説いたんだと思う
また、再稼働停止になり地元の働き口が無くなって困る方がいるらしい(双葉町の教訓はどう見えているか不思議だが)ことも報道されていた

ではどうすればいいか

やはり国家プロジェクトとして代替エネルギー創造に向け人・金・物を投入する時だと思うが。
あとは現原発は壊れないようにするでなく壊れたとき(メルトダウン)に被害を最小限に止めるために何ができるかを考えてもいいんじゃないかな